豆知識13
ワキガと脱毛
夏が近づくにつれ、脇の匂いを気にする人が増えてきます。欧米では香水で体臭を消す習慣がありますが、東洋人にはあまり馴染んでいないようです。皮 膚の構造を見てみますと(図1)、多汗症の汗は全身に見られる小汗腺(エクリン腺)からの分泌ですが、ワキガは大汗腺(アポクリン腺)から分泌した汗と皮膚表面の常在菌によって匂いを発生します。本来、誰でも(程度の差はありますが)匂いがあります。気になる匂いを抑えるには、まず脇を清潔にすることです。しかしそれでも不十分な場合、手術による根治術をお勧めします。つまり汗腺を切除して、大・小汗腺両方の発汗を減らし、匂いを抑えるのです。休止汗腺があるため、100パーセントの汗腺を取り除くことはできませんが、平均値になります。この手術で脇毛も約七割減りますので(図2)、女性にとっては一石二鳥と言えます。手術は保険適応です。
術後、なお脇毛を気にする方には、電気脱毛あるいはレーザー脱毛による永久脱毛があります。ただ し、脱毛のみによるワキガ治療の効果は期待できません。当クリニックは脇や ビキニラインをはじめ、あらゆる部位の脱毛を実施しています。ご相談ください。